皆さん ご存じでしょうか?
本日は前回ご案内させていただきましたフィッシング詐欺に続きまして、
最近よく目にするフィッシング詐欺をご案内させていただきます。
先日、遠方にいる息子よりLINEが入り
誰かうちに
宅急便でも送った?
送ってないよ~
するとこのスクショです!!
そして続けて
クリックしたけど何にも出てこないんだけど…..と息子!
これはと思い早速調べてみると
やはりそうでした!フィッシング詐欺です。
息子曰くクリックしたけど何の反応もしないし….とのこと
サイトに繋がらなかったのがよかったのですが、もし接続していたらと思うとぞっとします。
冷静に考えれば、社名も入ってない個人の携帯番号での不在連絡をなぜクリックしてしまうのか?
クリックしてしまった息子は確かにうかつではあるが、今だからこその巧妙な詐欺だといえるでしょう。
いわゆるCovid-19、コロナ問題で全国がステイホーム一色となった当時
我が家でも皆さんのところでも、ネットでの買い物が極端に増えたことでしょう
そんな中、だれが頼んだのか判らない荷物が届くのは日常茶飯事となっていらっしゃる方も多いと思います。
さすがに商品代引きは、家族の中で事前に申告してないものは勝手に払わない、受け取らないというルールは作っておりましたが、不在連絡で詐欺があるなどは寝耳に水の話でした。
今回の不在通知詐欺のリンク先は
- 銀行系の口座情報(ログイン情報等)を盗もうとするタイプ
- アプリをインストールさせる
- スマホ乗っ取りアプリのインストールをさせる などなど
色々なパターンがあるようですご注意をお願いいたします。
ズバリ 予防策は?
予防策これはもう何と言っても【クリックしない】が一番ですが….
以下の事項を実施し注意すると同時に、家族や友人と話し合い共有することで被害にあう確率はぐっと下がることでしょう。
- 身に覚えがあってもなくても簡単にクリックしない
- 提供元が不明なアプリはインストールしない
- 怪しいなと持ったメッセージ、電話番号、IDはネットで必ず検索をする癖をつける
- 詐欺やだまし行為の情報を知ったら親しい間柄のグループラインにはアップし注意を促す
以上のようなことを心掛けるといいのではないでしょうか。
安心して便利なネットライフを楽しめるようお祈り申し上げます。
ジャパンネット銀行のHPでは以下の通り注意喚起されています
現在、銀行口座のログイン情報を盗み取ろうとする不審なメールおよびSMS(ショートメッセージサービス)が確認されています。
これらは通信事業者を装って送信され、口座番号およびパスワード等の情報入力を促すフィッシングサイト(当社を装った偽サイト)へ誘導します。このようなメールを受け取った場合、リンク先の画面では決してログイン情報を入力なさらないようご注意ください。
万一このような画面で情報を入力された場合は、当社カスタマーセンターまでご連絡くださいますようお願いいたします。
ジャパンネット銀行HPより
くれぐれもご注意ください!!
コメント