本日は 【Airdrop】 仮想通貨をタダでもらうというおはなしです。
金利、利回り ふつうは?
仮想通貨というとどうしてもハイリスクハイリターンとお考えになる方もいらっしゃるようですが、実際はそんなこともありません。
皆さんが貯金をして金利をもらう、普通預金、定期預金、国債、ま~色々ありますが、利息、利益、大体どれぐらいですか?
やすくろうは身近な金利というと住宅ローンぐらいですかね、知ってるのは…
フラット35利用 20年固定で0.8~0.9% 30年固定だと1~1.3%ぐらいでしょうか
やすいですよね~
仮想通貨の場合…
仮想通貨の話に戻りますが
仮想通貨への考え方..これは皆さんいろいろありますが..
多くの方が一攫千金、億り人、億万長者を目指しているようですね
勿論私もその一人ですが(笑)
現実には100万円を銀行に預けて利息が1万円なんてとてもつかないですね
(銀行金利は気にしてないのでよくわかりません<m(__)m>)
これが仮想通貨となると、
でも実際には10%10万円の高利回りで『よかった』と言ってやめられない。
その辺が仮想通貨の怖いところ、むずかしいところでしょうかね
今日は、そういったギャンブル的な話と真逆の【少額でもいいので元手無しで確実に楽しもう】という話です。
さて最初に書きました仮想通貨のAirdrop(エアドロップ)ですが
世の中には不思議なことがありまして
なんと「仮想通貨をただで配布する」ことがあります。
本当です 本当なんです!! (笑)
単純にこれを「AirDrop」といいます。
この画像はNANJコインの告知画像ですが……
ではなぜ無料で配るのでしょう?
これには次のよう理由があります
- ただで配ることによりSNSでの拡散をねらう
- 知名度のアップ
- 計画したサービスの事前登録者の確保
- 自身のSNSのフォロー数アップ 等々色々なことがあると考えられます。
現在では様々な形での仮想通貨の発行方法があり中には数百円程度の発行手数料で独自コインの発行ができるサービスもあるようです。
しかしながら、このサービス侮れませんね~
何といって貰うのに元手がかかりません(一部通貨ではごく少量(数10円~数百円程度)の基軸通貨が必要な場合もあるようです)
(※注意 大きな手数料や、費用がかかるものには詐欺の可能性もあります。近年増えており消費者庁への相談もあるようです。このようなものは、やすくろうとしましては一切おすすめしておりません。)
もらった仮想通貨は数百円から数千円の値がつく場合もあります。
私が今までにいただいた代表的なものは
NANJcoin 20,000コイン
Hokudai coin HUC 10,000コイン
UNIV coin 1,240,000コイン
HESOKURI coin 5,000,000コイン
その他約10種類のコイン取得済み
それぞれの価値に関しては、もちろん相場での上下はありますが、皆さんに人気のある【NANJ】コインなどは一時期1万円オーバー、現在でも約4千円の価値があり(H30.4/26)今後もまだまだ価値が上がる可能性があります。
いかがですか皆さん貰う気になってきましたか?
是非チャレンジしてみてください!!
申請方法は、Twitter等で案内を探し申請するだけ。
簡単なものですとTwitterで いいね&リツイート、受取口座を記入するのみでもらえます。
受取口座はモチロン簡単な、アプリで作れます。これも無料の『Wallet』でOK。
頂ける通貨によって『Wallet』の種類が複数種類ありますが
現在ではほとんど以下の2種類の『Wallet』で間に合うようです
Waves Wallet iphone版アプリ
HB Wallet iphone版アプリ
Waves Wallet につきましては取引所機能やWavesを基軸通貨とした独自通貨の発行との連携(数百円であなたのコインの発行も可能です)などなど
HB Wallet につきましてはETH系(ERC20ERC)のコインの保管に便利で、ビジュアルの良い、扱いやすいWalletとして有名です。
① まずはTwitterで【 Airdrop 】検索をしましょう
② 実施している公式ページにアクセス
③ もしくはAirdropやプレゼント企画を専用で」告知している方をフォロー
これで情報が手に入るかと思います。
外国のAirdropも多数ありますが、なんといっても日本の規格がおすすめです!
日本語だからわかりやすいですし、何といっても信頼性があります。経験上他国のものはなかなか配布されてきませんし、枚数も少量の場合が多いと感じます。
もしかしたらAirdropでいただいたコインが数年後にはかなりの価値になんてこともあるかもしれませんよ!!
楽しんでください!!
わからないことや、ご質問がありましたらぜひしつもんしてください。
仮想通貨取引は大事な資産を運用する取引です。やすくろうのおすすめはあなたに利益をもたらすことを約束する内容ではありません。あくまで自己責任でのお取引をお願いいたします。
また、仮想通貨の相場は大きく変動する場合がございます。
余裕をもったお取引をおすすめいたします。
コメント