登録の流れは以下のような感じになります
ここではやすくろうおすすめのbitFlyer(ビットフライヤー)を例に説明します
アカウントの登録
アカウント作成画面を開き、メールアドレスを入力して「アカウント作成」ボタンをクリックしてください。
Facebook アカウントをお持ちの方は、「Facebook でアカウント作成」ボタンをクリックしてください。Facebook に登録されているメールアドレスからアカウントが作成されます。Yahoo! ID、Google アカウントをお持ちの方も、同様に「Yahoo! ID でアカウント作成」ボタン、または「Google でアカウント作成」ボタンをクリックすることで、登録されているメールアドレスからアカウント作成が可能です。
登録確認メールの受信と認証
登録に成功するとキーワード入力のためのダイアログボックスが表示されます。
ここで、登録に使用したメールアドレスの受信箱を開き、bitFlyer から「アカウント登録確認メール」が届いていることを確認してください。その本文に書かれた【キーワード】をコピーし、ダイアログボックスの「キーワード」欄に貼り付けて「アカウント作成」ボタンをクリックしてください。
※Facebook, Yahoo!, Googleを通して登録した場合には、そのアカウントに登録しているメールアドレスに「アカウント登録確認メール」が届きます。
ご利用規約等への同意を求めるダイアログボックスが開きますので、「ご利用規約」「プライバシーポリシー」「仮想通貨取引におけるリスク」「取引時交付書面」をご一読ください。
それらの内容に同意いただき、なおかつ米国の居住者ではない場合は、四つのチェックボックスの全てをチェックし「bitFlyer をはじめる」ボタンをクリックしてください。
「ウォレットクラス」は、一定額以下の仮想通貨の送付・決済など一部のサービスをご利用いただけます。仮想通貨の購入・売却や取引所など、もっと役立つサービスをご利用いただく際には「トレードクラス」へのアップグレードが必要です。
トレードクラスへのアップグレード
では引き続き「トレードクラス」へのアップグレード方法を確認いたしましょう
トレードクラスにアップグレードするためには、以下の要件が全て必要です。
- ご本人情報のご登録
- ご本人確認資料のご提出
※ ご本人確認資料として提出できる資料一覧および詳細につきましては、下記のリンクをご参照ください。
ご本人確認資料 - お客様のお取引目的の確認
- 転送不要の書留郵便の受取
- 法人情報のご登録
- 取引責任者情報のご登録
- 実質的支配者のご登録
- 登記事項証明書等のご提出
- 転送不要の書留郵便のお受取
【個人のお客様】
【法人のお客様】
ログイン後のホーム画面右側の、「ご本人情報のご登録」「ご本人確認資料のご提出」「お客様の取引目的等のご確認」よりご登録・ご提出をお願いいたします。情報登録等完了後、bitFlyerからご入力の住所宛に転送不要の書留郵便を送付されてきます。
郵送物が届きますと晴れて取引開始となるわけですが….
重要 必ず実施しましょう
その前に何点か実施することがあります
重要 取引銀行口座の登録
日本円を入出金するために自分の銀行口座を登録する。登録してある口座以外での取引はできません(複数登録することも可能です)
最重要 2段階認証の設定
大事なお金を入金する前に必ず実施をしてください
メールアドレスとパスワードのみではなくGoogle Authenticator 等を利用し2段階認証を有効にすることをお勧めします。
ログイン後 設定>セキュリティー設定で登録できます。
以上となりますが、細かい点でご不明なことがありましたらお気軽にご質問ください。やすくろうのわかる範囲であればお答えさせていただきます。
仮想通貨取引は大事な資産を運用する取引です。やすくろうのおすすめはあなたに利益をもたらすことを約束する内容ではありません。あくまで自己責任でのお取引をお願いいたします。
また、仮想通貨の相場は大きく変動する場合がございます。
余裕をもったお取引をおすすめいたします。
コメント